桜のシーズンに続き新緑の沿線を撮りたくて出かけた。雨予報は何とか降らずに晴れ間も出た。球磨川の緑の流れと新緑の美しさが見られた
 
		 
	
		肥薩線 段-坂本駅間
		Canon EOS 7D 2019/05/17 10:49:12 EF-S18-200mm f/3.5-5.6 IS 焦点距離	24.0mm
		球磨川を入れて撮る、天気も良く暑い。レンタカーのエアコン故障でさらに暑い
	
 
		 
	
		肥薩線 白石駅
		Canon EOS 7D 2019/05/17 11:20:43 EF-S18-200mm f/3.5-5.6 IS 焦点距離	100.0mm
		停車時間を利用して乗客が記念写真を撮っている。口々に楽しそうにしゃべっているが他国語
	
 
		 
	
		肥薩線 段-坂本駅間
		Canon EOS 7D 2019/05/17 11:22:04 EF-S18-200mm f/3.5-5.6 IS 焦点距離	80.0mm
		皆さん客車に戻り、出発。ひなびたいい感じの駅舎だ
	
 
		 
	
		肥薩線 那良口-渡駅間
		Canon EOS 7D 2019/05/17 11:55:07 EF-S18-200mm f/3.5-5.6 IS 焦点距離	160.0mm
		第2橋梁を渡ってくる。サイドから撮りたかったが、草が茂っている	
	
 
		 
	
		肥薩線 人吉駅 機関庫
		Canon EOS 7D 2019/05/17 13:52:02 EF-S18-200mm f/3.5-5.6 IS 焦点距離	18.0mm
		機関庫をバックにターンテーブルを撮る
	
 
		 
	
		肥薩線 人吉駅 機関庫
		Canon EOS 7D 2019/05/17 13:54:04 EF-S18-200mm f/3.5-5.6 IS 焦点距離	70.0mm
		古巣に戻った58654
	
 
		 
	
		肥薩線 人吉駅 機関庫
		Canon EOS 7D 2019/05/17 14:00:08 EF-S18-200mm f/3.5-5.6 IS 焦点距離	200.0 mm
		新緑がきれい
	
 
		 
	
		肥薩線 人吉-西人吉駅間
		Canon EOS 7D 2019/05/17 14:42:36 EF-S18-200mm f/3.5-5.6 IS 焦点距離	50.0mm
		球磨川に流れ込む支流の万江川橋梁を渡る。川を渡る風がさわやか
	
 
		 
	
		肥薩線 一勝地-球泉洞駅間
		Canon EOS 7D 2019/05/17 15:09:13 EF-S18-200mm f/3.5-5.6 IS 焦点距離	28.0mm
		ここも球磨川に流れ込む支流の鹿目川。
	
 
		 
	
		肥薩線 瀬戸石-鎌瀬駅間
		Canon EOS 7D 2019/05/17 15:48:59 EF70-300mm f/4-5.6L IS USM 焦点距離	88.0mm
		定番の第1橋梁で煙が出ていなくて、背景すっきり
	
 
		 
	
		肥薩線 段-八代駅間
		Canon EOS 7D 2019/05/17 16:19:42 EF70-300mm f/4-5.6L IS USM 焦点距離	74.0mm
		トンネル飛び出しシーン
	
	汽笛の大きな音がします、音量にお気を付けください
	ビデオ機材 Panasonic DMC-TX1 旧式一眼のシャッター音、人の話し声が気になる方はミュートしてください