コロナウィルス感染の影響による非常事態宣言の前にさくらの沿線を訪問した。熊本空港、レンタカーも利用者は少なく自粛ムードも浸透しつつある時期であった。なるべく人との接触を避けながら桜を探して沿線を回った
 
		 
	
		肥薩線 八代ー段駅間
		2020/04/04 10:39:36 OLYMPUS DIGITAL CAMERA E-M1MarkII OLYMPUS M.12-200mm F3.5-6.3 50.0mm
		沿線の桜はピークを過ぎていた、ここだけは満開の桜だった
	
 
		 
	
		肥薩線 八代ー段駅間
		2020/04/04 10:39:40 OLYMPUS DIGITAL CAMERA E-M1MarkII OLYMPUS M.12-200mm F3.5-6.3 24.0mm
		真横を見上げる感じで撮影
	
 
		 
	
		肥薩線 瀬戸石-海路駅間
		2020/04/04 11:10:52 OLYMPUS DIGITAL CAMERA E-M1MarkII OLYMPUS M.75-300mm F4.8-6.7 II 504.0mm
		海路の中俯瞰より撮影。駅前の桜がまだ咲いていてくれた
	
 
		 
	
		肥薩線 海路-吉尾駅間
		2020/04/04 11:12:07 OLYMPUS DIGITAL CAMERA E-M1MarkII OLYMPUS M.75-300mm F4.8-6.7 II 264.0mm
		菜の花の時期は過ぎており、新緑がきれいだった
	
 
		 
	
		肥薩線 海路-吉尾駅間
		2020/04/04 11:12:14 OLYMPUS DIGITAL CAMERA E-M1MarkII OLYMPUS M.75-300mm F4.8-6.7 II 248.0mm
		後ろにDE10のディーゼル機関車が付いていて、SLの調子が悪いのかも知れない
	
 
		 
	
		肥薩線 球泉洞ー一勝地駅間
		2020/04/04 11:37:53 OLYMPUS DIGITAL CAMERA E-M1MarkII OLYMPUS M.12-200mm F3.5-6.3 140.0mm
		バックの桜が素晴らしかった
	
 
		 
	
		肥薩線 渡ー西人吉駅間
		2020/04/04 11:59:40 OLYMPUS DIGITAL CAMERA E-M1MarkII OLYMPUS M.12-200mm F3.5-6.3 188.0mm
		いつもとは場所を変えて渡駅の出発シーンを撮って見た
	
 
		 
	
		肥薩線 渡ー西人吉駅間
		2020/04/04 11:59:47 OLYMPUS DIGITAL CAMERA E-M1MarkII OLYMPUS M.12-200mm F3.5-6.3 140.0mm
		春の風が吹き、煙が流される
	
 
		 
	
		肥薩線 渡ー西人吉駅間
		2020/04/04 11:59:53 OLYMPUS DIGITAL CAMERA E-M1MarkII OLYMPUS M.12-200mm F3.5-6.3 24.0mm
		広角撮影で大幅に画像がひずんだため、デジタルシフト機能で自然な感じにしてみた
	
 
		 
	
		肥薩線 西人吉-渡駅間
		2020/04/04 13:29:48 OLYMPUS DIGITAL CAMERA E-M1MarkII OLYMPUS M.12-200mm F3.5-6.3 30.0mm
		車内イベントのない形の定期列車としてやませみカワセミが走ってきた
	
 
		 
	
		肥薩線 西人吉-渡駅間
		2020/04/04 13:57:46 OLYMPUS DIGITAL CAMERA E-M1MarkII OLYMPUS M.12-200mm F3.5-6.3 150.0mm
		普段の定期列車、桜の中を走る
	
 
		 
	
		肥薩線 西人吉-渡駅間
		2020/04/04 14:44:03 OLYMPUS DIGITAL CAMERA E-M1MarkII OLYMPUS M.12-200mm F3.5-6.3 248.0mm
		本命が走ってきた。昨年とは逆側で撮って見た
	
 
		 
	
		肥薩線 西人吉-渡駅間
		2020/04/04 14:44:12 OLYMPUS DIGITAL CAMERA E-M1MarkII OLYMPUS M.12-200mm F3.5-6.3 100.0mm
		乗務員さんありがとう、素晴らしい演出です
	
 
		 
	
		肥薩線 西人吉-渡駅間
		2020/04/04 14:44:17 OLYMPUS DIGITAL CAMERA E-M1MarkII OLYMPUS M.12-200mm F3.5-6.3 36.0mm
		沿線の人に聞いてみると、先週の桜がきれいだったそうだ。しかし天気が悪かった
	
 
		 
	
		肥薩線 西人吉-渡駅間
		2020/04/04 14:44:21 OLYMPUS DIGITAL CAMERA E-M1MarkII OLYMPUS M.12-200mm F3.5-6.3 46.0mm
		でもまだまだ見ごたえがある桜です
	
 
		 
	
		肥薩線 一勝地ー球泉洞駅間
		2020/04/04 15:08:5 OLYMPUS DIGITAL CAMERA E-M1MarkII OLYMPUS M.12-200mm F3.5-6.3 68.0mm
		球磨川と新緑の風景を入れて
	
 
		 
	
		肥薩線 一勝地ー球泉洞駅間
		2020/04/04 15:09:02 OLYMPUS DIGITAL CAMERA E-M1MarkII OLYMPUS M.12-200mm F3.5-6.3 26.0mm
		天気が良くて暑いくらいだった
	
 
		 
	
		肥薩線 瀬戸石-鎌瀬駅間
		2020/04/04 15:48:22 OLYMPUS DIGITAL CAMERA E-M1MarkII OLYMPUS M.12-200mm F3.5-6.3 62.0mm
		春のこの風景は最高
	
 
		 
	
		肥薩線 段-八代駅間
		2020/04/04 16:12:01 OLYMPUS DIGITAL CAMERA E-M1MarkII OLYMPUS M.12-200mm F3.5-6.3 324.0mm
		沿線にはスミレがたくさん咲いていた、パンジーと違って素朴さが好きだ
	
 
		 
	
		肥薩線 段-八代駅間
		2020/04/04 16:18:29 OLYMPUS DIGITAL CAMERA E-M1MarkII OLYMPUS M.12-200mm F3.5-6.3 200.0mm
		登り勾配のある一直線、ちょっと煙を期待したが残念だった
	
 
		 
	
		肥薩線 段-八代駅間
		2020/04/04 16:18:52 OLYMPUS DIGITAL CAMERA E-M1MarkII OLYMPUS M.12-200mm F3.5-6.3 298.0mm
		ディーゼル機関車が助けていたのね
	
 
		 
	
		鹿児島本線 新八代-千丁駅間
		2020/04/04 16:34:52 OLYMPUS DIGITAL CAMERA E-M1MarkII OLYMPUS M.12-200mm F3.5-6.3 90.0mm
		最後は滑り込みで何とか撮れました。春の沿線は素晴らしかった
	
 
		 
	
		熊本空港
		2020/04/04 18:28:49 OLYMPUS DIGITAL CAMERA E-M1MarkII OLYMPUS M.12-200mm F3.5-6.3 90.0mm
		天気も良くて残念ではあるが、大事を取って大阪に帰ります
	
	ビデオ機材 Panasonic DMC-TX1 旧式一眼のシャッター音、人の話し声が気になる方はミュートしてください