昨年9月28日を最後に長い検査に入ったC57180号、台風一過後の梅雨明けに磐越西線に戻ってきた。代役のC61で湧いた沿線も少しは静けさを取り戻し、暑いながらも夏の風景を走る姿を楽しめた
 
		
	
		磐越西線 五十島-三川駅間
		Canon EOS 7D 2015/07/19 10:51:03 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	90.0 mm
		約10か月ぶりのC57180号、軽快なブラスト音で走り抜けた
	
 
		
	
		磐越西線 五十島-三川駅間
		Canon EOS 7D 2015/07/19 10:51:06 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	80.0 mm
		ヘッドマークは客車色に合わせた、すっきりしたデザインに変わった
	
 
		
	
		磐越西線 鹿瀬-日出谷駅間 鹿瀬
		Canon EOS 7D 2015/07/19 11:36:30 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	148.0 mm
		正面写真が続きますが、迫力あるSLをご覧ください
	
 
		
	
		磐越西線 上野尻-野沢駅間
		Canon EOS 7D 2015/07/19 12:11:02 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	78.0 mm
		稲は順調に育って、緑が美しい
	
 
		
	
		磐越西線 上野尻-野沢駅間
		Canon EOS 7D 2015/07/19 12:11:09 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	148.0 mm
		民家の青屋根が車体に反射して青い機関車になっている
	
 
		
	
		磐越西線 尾登-荻野駅間
		Canon EOS 7D 2015/07/19 12:24:40 EF24-105mm f/4L IS USM 焦点距離	35.0 mm
		何年も通っているがここで撮るのは初めて
	
 
		
	
		磐越西線 山都-喜多方駅間 川吉
		Canon EOS 7D 2015/07/19 12:52:53 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	130.0 mm
		久しぶりに川吉の最初のエスカーブにやってきた、石炭の火力だけで走っているようです
	
 
		
	
		磐越西線 荻野-尾登駅間
		Canon EOS 7D 2015/07/19 16:18:34 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	110.0 mm
		復路はどこで撮ろうかと迷っているうちに時間切れ
	
 
		
	
		磐越西線 日出谷-鹿瀬駅間 平瀬
		Canon EOS 7D 2015/07/19 17:08:10 EF24-105mm f/4L IS USM 焦点距離	82.0 mm
		夏の暑い午後、緑が濃い
	
 
		
	
		磐越西線 日出谷-鹿瀬駅間 平瀬
		Canon EOS 7D 2015/07/19 17:08:25 EF24-105mm f/4L IS USM 焦点距離	45.0 mm
		大きく傾いた太陽の光が線条になって田圃を照らす
	
 
		
	
		磐越西線 三川駅
		Canon EOS 7D 2015/07/19 17:48:28 EF24-105mm f/4L IS USM 焦点距離	80.0 mm
		太陽が陰ってしまった
	
 
		
	
		磐越西線 馬下-猿和田駅間
		Canon EOS 7D 2015/07/19 18:09:59 EF24-105mm f/4L IS USM 焦点距離	67.0 mm
		最後はいい煙で締めくくり
	
 
		
	
		磐越西線 馬下-猿和田駅間
		Canon EOS 7D 2015/07/19 18:10:04 EF24-105mm f/4L IS USM 焦点距離	28.0 mm
		軽く流し撮り
	
 
		
	
		磐越西線 馬下-猿和田駅間
		Canon EOS 7D 2015/07/19 18:10:09 EF24-105mm f/4L IS USM 焦点距離	40.0 mm
		一日楽しませていただきました
	
 
		
	
		磐越西線 五十島-三川駅間 五十島
		Canon EOS 7D 2015/07/20 10:51:29 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	70.0 mm
		二日目はいつも人でいっぱいのこの場所ですが、今日は空いていたので決まり
	
 
		
	
		磐越西線 五十島-三川駅間 五十島
		Canon EOS 7D 2015/07/20 10:51:08 EF24-105mm f/4L IS USM 焦点距離	32.0 mm
		あいにくの曇りですが、日が照っていれば陰のないこの場所は暑さで耐えられません
	
 
		
	
		磐越西線 鹿瀬-日出谷駅間
		Canon EOS 7D 2015/07/20 11:37:24 EF70-200mm f/2.8L IS USM +1.4x 焦点距離	280.0 mm
		テレコンを付けて450mmで正面を狙ってみた
	
 
		
	
		磐越西線 鹿瀬-日出谷駅間
		Canon EOS 7D 2015/07/20 11:37:06 EF24-105mm f/4L IS USM 焦点距離	105.0 mm
		迫力のある一枚
	
 
		
	
		磐越西線 山都-喜多方駅間
		Canon EOS 7D 2015/07/20 12:53:52 EF70-200mm f/2.8L IS USM +1.4x 焦点距離	280.0 mm
		昨日のエスカーブを山の上から狙った、朝方降った雨で斜面がぬれて上り下りが大変だった
	
 
		
	
		磐越西線 山都-喜多方駅間
		Canon EOS 7D 2015/07/20 12:54:07 EF70-200mm f/2.8L IS USM +1.4x 焦点距離	150.0 mm
		すっきり編成は撮れないが、山口線のような写真が撮れる
	
 
		
	
		磐越西線 山都-喜多方駅間
		Canon EOS 7D 2015/07/20 12:54:10 EF70-200mm f/2.8L IS USM +1.4x 焦点距離	98.0 mm
		絶好調のC57、今年も楽しませてください。明日は仕事のため復路は撮らずに帰ります
	
	汽笛の大きな音がします、音量にお気を付けください
	ビデオ機材 JVC Everio GZ-HM670-R 旧式一眼のシャッター音、人の話し声が気になる方はミュートしてください