磐越西線・只見線を走ったぐるり一周号を追いながら磐越西線もしっかり撮影した。紅葉もすっかり進み、山のあちこちに黄色や赤の木が沿線を飾った
 
		
	
		磐越西線 五十島-三川駅間
		カメラ機種名	Canon EOS 40D 撮影日時	2009/10/25 10:58:40 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	78.0 mm
		定番の五十島鉄橋から、煙は良かったが風にあおられ低くなってしまった
	
 
		
	
		磐越西線 五十島-三川駅間
		カメラ機種名	Canon EOS Kiss Digital X 撮影日時	2009/10/25 10:58:46 18.0 - 125.0 mm 焦点距離	25.0 mm
		青空もきれいだった
	
 
		
	
		磐越西線 日出谷-豊美駅間
		カメラ機種名	Canon EOS 40D 撮影日時	2009/10/25 11:54:47 EF70-200mm f/2.8L IS USM +1.4x 焦点距離	280.0 mm
 
		雲が多く日が差したり陰ったり、ちょっと抜けが悪かった
	
 
		
	
		磐越西線 日出谷-豊美駅間
		カメラ機種名	Canon EOS 40D 撮影日時	2009/10/25 11:56:24 EF70-200mm f/2.8L IS USM +1.4x 焦点距離	280.0 mm
 
		俯瞰の最後でいい煙が出てきた
	
 
		
	
		磐越西線 上野尻-野沢駅間
		カメラ機種名	Canon EOS Kiss Digital X 撮影日時	2009/10/25 12:14:08 18.0 - 125.0 mm 焦点距離	32.0 mm
		この鉄橋も好きなポイントであるが、紅葉がきれい
	
 
		
	
		磐越西線 山都-喜多方駅間 川吉
		カメラ機種名	Canon EOS 40D 撮影日時	2009/10/25 12:56:52 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	125.0 mm
		川吉の一番奥、一汗かいた
	
 
		
	
		磐越西線 山都-喜多方駅間 川吉
		カメラ機種名	Canon EOS 40D 撮影日時	2009/10/25 12:56:57 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	125.0 mm
		迫力のある一枚
	
 
		
	
		磐越西線 山都-喜多方駅間 川吉
		カメラ機種名	Canon EOS Kiss Digital X 撮影日時	2009/10/25 12:57:05 18.0 - 125.0 mm 焦点距離	20.0 mm
		走り抜ける
	
 
		
	
		磐越西線 尾登駅
		カメラ機種名	Canon EOS 40D 撮影日時	2009/10/24 16:20:14 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	80.0 mm
		白煙を期待してここで待った。露出が厳しい
	
 
		
	
		磐越西線 尾登駅
		カメラ機種名	Canon EOS Kiss Digital X 撮影日時	2009/10/24 16:20:16 18.0 - 125.0 mm 焦点距離	32.0 mm
		流し撮りになってしまった
	
 
		
	
		磐越西線 上野尻-徳沢駅間 群岡
		カメラ機種名	Canon EOS 40D 撮影日時	2009/10/24 16:44:46 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	70.0 mm
		さらに暗くなってきた、ここは煙が出ると期待していたが下り坂のようだ
	
 
		
	
		磐越西線 津川駅構内
		カメラ機種名	Canon EOS Kiss Digital X 撮影日時	2009/10/24 17:20:30 18.0 - 125.0 mm 焦点距離	25.0 mm
		このあたりで撮影限界、バルブに挑戦
	
 
		
	
		磐越西線 津川駅構内
		カメラ機種名	Canon EOS Kiss Digital X 撮影日時	2009/10/24 17:24:30 18.0 - 125.0 mm 焦点距離	54.0 mm
		キャブからの蒸気につつまれて
	
 
		
	
		磐越西線 津川駅構内
		カメラ機種名	Canon EOS Kiss Digital X 撮影日時	2009/10/24 17:27:57 18.0 - 125.0 mm 焦点距離	41.0 mm
		この日の夕焼けは空が赤く染まりきれいだった