山口デスティネーションキャンペーンにより、C56が単機で12系客車を引くやまぐちDC号が走り、通常運転ではC571+56160の重連運転が行われた。稲穂の美しい季節でもあり田んぼを全面に入れるべく、十種ヶ峰の山頂からの俯瞰撮影にトライした
 
		 
	
		山口デスティネーションキャンペーン中、平日に走るやまぐちDC号
		山口線 仁保-篠目駅間 二反田地区
		Canon EOS Kiss Digital X 2008/09/01 11:23:39 EF70-200mm f/2.8L IS USM 200.0 mm
	
 
		 
	
		いい煙でやってきた。今回はこれの撮影をメインに、さらに重連運転を狙った。
		山口線 仁保-篠目駅間 二反田地区
		Canon EOS Kiss Digital X 2008/09/01 11:23:50 EF70-200mm f/2.8L IS USM 200.0 mm
	
 
		 
	
		阿武川の鉄橋を渡るC56
		山口線 地福-鍋倉駅間 やまぐちDC号
		Canon EOS Kiss Digital X 2008/09/01 12:10:10 EF70-200mm f/2.8L IS USM 78.0 mm
	
 
		 
	
		SL通過時に突然の大雨!黄金色に色づいた田んぼに囲まれ走り抜ける
		山口線 徳佐-船平山駅間 やまぐちDC号
		Canon EOS Kiss Digital X 2008/09/01 12:22:09 EF70-200mm f/2.8L IS USM 200.0 mm
	
 
		 
	
		雨はすぐ止み、午後はいい天気の津和野の町
		山口線 津和野-船平山駅間 やまぐちDC号
		Canon EOS Kiss Digital X 2008/09/01 15:39:41 EF70-200mm f/2.8L IS USM 170.0 mm
	
 
		 
	
		夏休みも終わり、平日にかかわらずたくさんの乗客、撮影者が楽しんだ
		山口線 津和野-船平山駅間 丸山踏切 やまぐちDC号
		Canon EOS Kiss Digital X 2008/09/01 15:40:45 EF70-200mm f/2.8L IS USM 200.0 mm
	
 
		 
	
		過ぎ行く夏
		山口線 津和野-船平山駅間 丸山踏切 やまぐちDC号
		Canon EOS Kiss Digital X 2008/09/01 15:41:18 EF-S17-85mm f/4-5.6 IS USM 85.0 mm
	
 
		 
	
		紅葉と渓谷で有名な長門峡
		山口線 長門峡-篠目駅間 長門峡付近 やまぐちDC号
		Canon EOS Kiss Digital X 2008/09/01 16:28:01 EF70-200mm f/2.8L IS USM 90.0 mm
	
 
		 
	
		鍋倉では立派に実った稲穂の中を走りぬける
		山口線 鍋倉-地福駅間 鍋倉駅付近 やまぐちDC号
		Canon EOS Kiss Digital X 2008/09/01 16:06:37 EF70-200mm f/2.8L IS USM 200.0 mm
	
 
		 
	
		夏の終わりの青空と青い客車
		山口線 鍋倉-地福駅間 鍋倉駅付近 やまぐちDC号
		Canon EOS Kiss Digital X 2008/09/01 16:07:09 EF-S17-85mm f/4-5.6 IS USM 33.0 mm
	
 
		 
	
		すぐ横ではもう稲刈りが始まっていた
		山口線 鍋倉-地福駅間 鍋倉駅付近 やまぐちDC号
		Canon EOS Kiss Digital X 2008/09/01 16:07:24 EF-S17-85mm f/4-5.6 IS USM 47.0 mm
	
 
		 
	
		篠目もいい煙を出していた、日も短くなってきた
		山口線 篠目-仁保駅間  やまぐちDC号
		Canon EOS Kiss Digital X 2008/09/01 16:38:24 EF70-200mm f/2.8L IS USM 200.0 mm
	
 
		 
	
		北びわこで見るC56とは違う顔を今回は見せてもらった
		山口線 篠目-仁保駅間  やまぐちDC号
		Canon EOS Kiss Digital X 2008/09/01 16:38:32 EF70-200mm f/2.8L IS USM 140.0 mm
	
 
		 
	
		新やまぐちに近づくと風景もにぎやかになってくる
		山口線 大歳-仁保津駅間  やまぐちDC号
		Canon EOS Kiss Digital X 2008/09/01 17:24:00 EF-S17-85mm f/4-5.6 IS USM 85.0 mm
	
 
		 
	
		大山路地区も黄金色に実っていた、C57+C56の重連運転
		山口線 宮野ー仁保駅間 大山路地区
		Canon EOS Kiss Digital X 2008/08/30 11:04:43 EF-S17-85mm f/4-5.6 IS USM 38.0 mm
	
 
		 
	
		長門峡も田んぼが色づいていた
		山口線 長門峡-渡川駅間
		Canon EOS Kiss Digital X 2008/08/30 11:49:15 EF70-200mm f/2.8L IS USM 85.0 mm
	
 
		 
	
		阿武川の鉄橋は2両の機関車でいっぱいである
		山口線 地福-鍋倉駅間
		Canon EOS Kiss Digital X 2008/08/30 12:09:54 EF70-200mm f/2.8L IS USM 70.0 mm
	
 
		 
	
		徳佐を出発する
		山口線 徳佐駅
		Canon EOS Kiss Digital X 2008/08/30 12:21:26 EF70-200mm f/2.8L IS USM 160.0 mm
	
 
		 
	
		西の空が怪しくなってきた、午後は雨が心配だ
		山口線 徳佐-船平山駅間
		Canon EOS Kiss Digital X 2008/08/30 12:21:36 EF-S17-85mm f/4-5.6 IS USM 56.0 mm
	
 
		 
	
		津和野の構内では2両の機関車の方向転換と整備を行っている
		山口線 津和野駅構内
		Canon EOS Kiss Digital X 2008/08/30 13:15:35 EF70-200mm f/2.8L IS USM 173.0 mm
	
 
		 
	
		ヘッドマークがC56に移され、C57はすっきりしている
		山口線 津和野駅構内
		Canon EOS Kiss Digital X 2008/08/30 13:20:40 EF70-200mm f/2.8L IS USM 200.0 mm
	
 
		 
	
		幸いにも雨は降らなかった。津和野の町をぬけ山間部に向かっていく
		山口線 津和野-船平山駅間
		Canon EOS Kiss Digital X 2008/08/30 15:40:51 EF70-200mm f/2.8L IS USM 200.0 mm
	
 
		 
	
		青野山をバックに2両の機関車はぐんぐん登っていく
		山口線 津和野-船平山駅間 鷲原地区
		Canon EOS Kiss Digital X 2008/08/30 15:43:26 EF-S17-85mm f/4-5.6 IS USM 35.0 mm
	
 
		 
	
		景色はいいがやぶ蚊の多さには閉口した
		山口線 津和野-船平山駅間 鷲原地区
		Canon EOS Kiss Digital X 2008/08/30 15:43:34 EF-S17-85mm f/4-5.6 IS USM 50.0 mm
	
 
		 
	
		重連のブラスト音を撮りたくて篠直へ、噂どおり煙なし。(道路側から撮影)
		山口線 篠目-仁保駅間 篠直
		Canon EOS Kiss Digital X 2008/08/30 16:39:55 EF-S17-85mm f/4-5.6 IS USM 50.0 mm
	
 
		 
	
		翌日は去年から考えていた、十種ヶ峰山頂(988.8m)より俯瞰実行
		山口線 徳佐-船平山駅間 十種ヶ峰山頂より
		Canon EOS Kiss Digital X 2008/08/31 12:22:05 EF70-200mm f/2.8L IS USM +1.4x 280.0 mm
	
 
		 
	
		一面の田んぼの黄色とSL
		山口線 徳佐-船平山駅間 十種ヶ峰山頂より
		Canon EOS Kiss Digital X 2008/08/31 12:22:56 EF70-200mm f/2.8L IS USM +1.4x 280.0 mm
	
 
		 
	
		今回も「風に吹かれて」織田さんにご案内頂いた
		山口線 徳佐-船平山駅間 十種ヶ峰山頂より
		Canon EOS Kiss Digital X 2008/08/31 12:23:31 EF70-200mm f/2.8L IS USM +1.4x 280.0 mm
	
 
		 
	
		復路のスタートは白井地区、ここでの重連撮影構図はすばらしい。しかし大雨でびしょぬれ。
		山口線 津和野-船平山駅間 白井地区
		Canon EOS Kiss Digital X 2008/08/31 15:50:21 EF70-200mm f/2.8L IS USM 90.0 mm
	
 
		 
	
		通過時は大雨のピークも過ぎ、山霧が森閑とした山村を感じさせる
		山口線 津和野-船平山駅間 白井地区
		Canon EOS Kiss Digital X 2008/08/31 15:50:22 EF-S17-85mm f/4-5.6 IS USM 50.0 mm
	
 
		 
	
		白井からのんびり山を下って都心部に戻っていると、山口で追いついた
		山口線 山口駅
		Canon EOS Kiss Digital X 2008/08/31 17:11:22 EF70-200mm f/2.8L IS USM 195.0 mm
	
 
		 
	
		SLのついでに美祢線・山陰本線(厚狭~仙崎間)をはしる国鉄塗色のキハ28・58形式「おいでませ山口号」回送撮影
		山陽本線 嘉川-本由良駅間 本由良付近 おいでませ山口号
		Canon EOS Kiss Digital X 2008/08/31 8:46:43 EF-S17-85mm f/4-5.6 IS USM 70.0 mm
	
 
		 
	
		来年3月のダイヤ改正で廃止が噂されている「富士・はやぶさ」ブルートレイン
		山陽本線 嘉川-本由良駅間
		Canon EOS Kiss Digital X 2008/08/31 7:40:46 EF70-200mm f/2.8L IS USM 80.0 mm
	
 
		 
	
		会社帰りに東京で見る列車がここまで走っている。なんか感動を覚えた
		山陽本線 小野田-厚狭駅間 千崎地区
		Canon EOS Kiss Digital X 2008/09/01 8:04:52 EF70-200mm f/2.8L IS USM 200.0 mm
	
 
		 
	
		十種ヶ峰の山頂で見たもの。 眼下は先ほど紹介した白井地区
		十種ヶ峰山頂
		Canon EOS Kiss Digital X 2008/08/31 11:39:03 EF-S17-85mm f/4-5.6 IS USM 76.0 mm
	
 
		 
	
		こちらは徳佐を見下ろす風景。C56のDC号、重連、黄金色の稲穂、今回も楽しめました
		十種ヶ峰山頂
		Canon EOS Kiss Digital X 2008/08/31 11:38:55 EF-S17-85mm f/4-5.6 IS USM 85.0 mm