2009年から運転されているSL人吉号を撮りに、いつかは行こうと思っていた。2010年に行く決心と、撮影場所をあらかじめ整理して、この日を選んだが残念ながら雨だった。熊本から八代は電化区間のためパスし、段駅から白石に向けてが、撮影しやすい。白石から人吉方向は開けたところがあまりなく、駅周辺がポイントとなってしまう
 
		 
	
		肥薩線 海路-瀬戸石駅間
		Canon EOS 40D 2010/11/22 11:13:33 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	200.0 mm
		初めて計画した日がたまたま雨、気温の低さと湿度で煙はきれい
	
 
		 
	
		肥薩線 海路-瀬戸石駅間
		Canon EOS 40D 2010/11/22 11:13:39 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	200.0 mm
		11月の下旬になると紅葉も進んでくる、雨にかすむSL
	
 
		 
	
		肥薩線 白石駅 構内
		Canon EOS 40D 2010/11/22 11:28:12 18-125mm 焦点距離	125.0 mm
		白石での発車シーン、ドレインの蒸気が機関車を包んだ
	
 
		 
	
		肥薩線 白石駅 構内
		Canon EOS 40D 2010/11/22 11:28:19 18-125mm 焦点距離	125.0 mm
		3音室のひなびた汽笛をならして豪快に出発
	
 
		 
	
		肥薩線 那良口-渡駅間 球磨川第2橋梁
		Canon EOS 40D 2010/11/22 11:59:35 18-125mm 焦点距離	20.0 mm
		SL運転区間で球磨川にかかる2本目の鉄橋、車も止めやすいため手軽に撮影できる
	
 
		 
	
		肥薩線 那良口-渡駅間 球磨川第2橋梁
		Canon EOS 40D 2010/11/22 11:59:36 18-125mm 焦点距離	20.0 mm
		渡駅に近いため煙は出ないが、コンプレッサーの蒸気に助けられた
	
 
		 
	
		肥薩線 人吉駅 機関庫
		Canon EOS 40D 2010/11/22 12:52:45 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	70.0 mm
		昼食の九州ラーメンを食べて、機関車見物にする、ここの庫は1974年訪問時と変わっていない
	
 
		 
	
		肥薩線 人吉駅 機関庫
		Canon EOS 40D 2010/11/22 13:45:48 18-125mm 焦点距離	32.0 mm
		ここは1974年に写真を撮った場所だ。給水塔がなくなっている
	
 
		 
	
		肥薩線 人吉駅 機関庫
		Canon EOS 40D 2010/11/22 13:47:34 18-125mm 焦点距離	41.0 mm
		転車台、これで機関車の向きを変え復路にそなえる。ここにはSL資料館があり楽しめる
	
 
		 
	
		肥薩線 人吉駅 機関庫
		Canon EOS 40D 2010/11/22 13:48:04 18-125mm 焦点距離	125.0 mm
		復路に向けての罐の整備に余念がない
	
 
		 
	
		肥薩線 人吉駅 機関庫
		Canon EOS 40D 2010/11/22 13:56:30 18-125mm 焦点距離	110.0 mm
		出発準備は完了、しばらく客車をつないで待機、駅は後ろ側になります
	
 
		 
	
		肥薩線 人吉-西人吉駅間
		Canon EOS 40D 2010/11/22 14:43:44 EF70-200mm f/2.8L IS USM
		復路の最初は正面狙い、直線区間をスピードを出して走ってくる
	
 
		 
	
		肥薩線 人吉-西人吉駅間
		Canon EOS 40D 2010/11/22 14:44:06 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	200.0 mm
		季節感はないがすっきりとした好きな撮影ポイントである
	
 
		 
	
		肥薩線 人吉-西人吉駅間
		Canon EOS 40D 2010/11/22 14:44:10 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	110.0 mm
		正面写真を一枚入れておきます
	
 
		 
	
		肥薩線 人吉-西人吉駅間
		Canon EOS 40D 2010/11/22 14:45:11 18-125mm 焦点距離	32.0 mm
		紅葉の木の下を走り抜ける
	
 
		 
	
		肥薩線 一勝地-球泉洞駅間
		Canon EOS 40D 2010/11/22 15:08:35 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	90.0 mm
		秋の紅葉を風景に取り入れてみた
	
 
		 
	
		肥薩線 一勝地-球泉洞駅間
		Canon EOS 40D 2010/11/22 15:09:07 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	200.0 mm
		行く手の銀杏の大木が黄葉してきれいだった
	
 
		 
	
		肥薩線 瀬戸石-鎌瀬駅間 第1橋梁
		Canon EOS 40D 2010/11/22 15:51:27 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	70.0 mm
		今回この路線の一番撮りたかった第一橋梁、文句なしの一枚が撮れた