祝日で冬至、天気も良くて太陽の一番短い日に訪問。寒くてカラッと澄み切った空気の中のSLを狙った
 
		 
	
		真岡鐡道 寺内-真岡駅間
		Canon EOS 7D 2014/12/23 10:59:25 EF70-200mm f/2.8L IS USM 70.0 mm
		今年最後の真岡詣で、いい天気に澄んだ空気
	
 
		 
	
		真岡鐡道 寺内-真岡駅間
		Canon EOS 7D 2014/12/23 10:59:49 EF24-105mm f/4L IS USM 24.0 mm
		いつ来ても、この木の下は気分が落ち着く
	
 
		 
	
		真岡鐡道 多田羅-市塙駅間
		Canon EOS 7D 2014/12/23 11:47:12 EF24-105mm f/4L IS USM 50.0 mm
		光線状態は悪いが、迫力あるシーンが撮れる人気ポイント。今日も人がいっぱい
	
 
		 
	
		真岡鐡道 市塙-笹原田駅間
		Canon EOS 7D 2014/12/23 11:58:48 EF24-105mm f/4L IS USM 47.0 mm
		枯れ木の雰囲気がたまらない
	
 
		 
	
		真岡鐡道 茂木-天矢場駅間
		Canon EOS 7D 2014/12/23 14:30:48 EF70-200mm f/2.8L IS USM 135.0 mm
		夏ならスカ煙だが、冬はこの白煙がいい
	
 
		 
	
		真岡鐡道 益子-北山駅間
		Canon EOS 7D 2014/12/23 15:02:53 EF70-200mm f/2.8L IS USM 200.0 mm
		枯れたススキの中を走ってきた、光線が良くなってきた
	
 
		 
	
		真岡鐡道 真岡-寺内駅間
		Canon EOS 7D 2014/12/23 15:32:37 EF70-200mm f/2.8L IS USM 200.0 mm
		背後に高速ができてしまったが、黄金に光るSLは最高
	
 
		 
	
		真岡鐡道 真岡-寺内駅間
		Canon EOS 7D 2014/12/23 15:32:41 EF70-200mm f/2.8L IS USM 115.0 mm
		続けてもう一枚、光ります
	
 
		 
	
		真岡鐡道 折本-下館二高前駅間
		Canon EOS 7D 2014/12/23 15:50:40 EF70-200mm f/2.8L IS USM 73.0 mm
		客車内はクリスマスデコレーションがされていた
	
 
		 
	
		真岡鐡道 折本-下館二高前駅間
		Canon EOS 7D 2014/12/23 15:50:46 EF70-200mm f/2.8L IS USM 70.0 mm
		夕日にボディが光った
	
 
		 
	
		真岡鐡道 折本-下館二高前駅間
		Canon EOS 7D 2014/12/23 16:07:57 EF24-105mm f/4L IS USM 105.0 mm
		日没のシルエットは太陽がまともに入って失敗、しかし光を楽しんだ
	
	旧式一眼のシャッター音、人の話し声が気になる方はミュートしてください