ヘッダー写真

2022/06/01 伯備線381系 水鏡

電車の画像

ゴールデンウィークに引き続き、田んぼに水が張られ、そろそろ田植えが始まるであろう、この時期の平日に大阪からバイクでふらっと出かけました。前回は新見駅より南側を中心に撮りましたので、今回は北側を中心に撮ることとしました。


2022/05/04 伯備線381系

電車の画像

伯備線、特急やくも 岡山駅から出雲市駅を、およそ3時間で結ぶ特急列車です。381系と言う国鉄時代の車両を使用しており、現在では絶滅が危惧される、貴重な車両となっています。2022年、JR西日本の企画により、一部の列車を旧国鉄色、と呼ばれる、赤とクリーム色の塗装をして、走らせ始めました。ゴールデンウィークを利用して、早速撮りに行ってきました。


2015/12/05 銚子電鉄 貸切

電車の画像

広田さん傘寿のお祝いチャーター関東編に参加。広田尚敬さんは私が鉄道写真を撮り始めた中学生の時に最初に手にした写真集の作者であり、大きな影響を受けた師であります。亡き父から言われていた「日本の風景の中を走るSLを撮れ」そのまま手本にできる写真集でした。 そんな広田さんと再び銚子電鉄貸切で時間を共にできたことを幸せに思います


2007/02/25 ドクターイエロー

電車の画像

新幹線を撮る場所は結構ありそうでありません。大井川鐡道を撮影に行ったついでに静岡の子の撮影ポイントを訪れた。500系のぞみとドクターイエローを狙って初めて新幹線を撮る


2015/10/10 ありがとう381系

電車の画像

ありがとう381系電車。特急しなの、くろしおなどのカーブ区間を安定的に走行するために、振り子機能を持った国鉄時代の電車。しかしこれも余生を送っていたこの山陰本線、福知山線から姿を消す日が近づいてきた。学生時代、何度か利用したが、この振り子機能の変な揺れにより、乗り物酔いを併発していたことを思い出される。後続の287系はイルカのような顔をしてヘッドマークがないため、正面から何の列車かわからないつまらなさがあります


2011/05/04 183系 381系

電車の画像

2011年ダイヤ改正後も生き残った183系、381系ですがこれも6月には287系に置き換わる情報を得て再度出かけました。桜の花もほぼ消えて新緑の福知山線を元気に走っていました


2011/04/10 こうのとり

電車の画像

2011年3月12日のダイヤ改正で大阪から福知山線に入る特急列車「北近畿」「タンゴエクスプローラー」の名称が消え、「こうのとり」と名称を改称統一し、国鉄型の車両も新型の287系にすべて置き換わるものと思っておりました。ダイヤ改正後その287系と撮りに淀川橋梁へ行って見て驚きました。来る列車が183系、381系ですべて旧国鉄色です、これはまた楽しみが増えたと桜の時期に家族を連れて丹波方面に出かけてきました


2010/11/06-07 183系特急

電車の画像

山陰本線の豊岡周辺と綾部周辺で電車特急を狙った、京都を起点として走る「きのさき」「たんば」「はしだて」「まいづる」と大阪から出る「北近畿」が対象である。183系特急列車で退役の時期も近い


2002/6/29 小野田線クモハ42

電車の画像

山口線にSL撮影に行った時には是非、カメラに収めておこうと決めていました。電車の形式等は詳しくないですが、クモハ42は古い電車だという事はよく分かります、長門本山での出発前のひと時ですが、雨の中ひっそりといい雰囲気でした