夏真っ盛りの磐越西線、去年の経験もあって暑さ対策は万全でしたが、ちょうどこの時期寒気が東日本を被い、道中の猪苗代あたりはこの季節ながらの16℃・・・寒すぎました。おかげで思わぬところで白煙で走り抜けるばんえつ号の姿をとらえる事ができました。夏の花、秋に向けてのススキなど季節を感じさせる沿線の風景もお楽しみ下さい
 
		
	
		磐越西線 三川-津川駅間 2008/08/17 11:12:03
		サルスベリの赤い花が夏の暑い日を感じさせる
	
 
		
	
		磐越西線 日出谷-豊美駅間 2008/08/17 11:53:07
		前回来た時は黄色い花が一面に咲いていたが、除草剤で枯れたようだ
	
 
		
	
		磐越西線 日出谷-豊美駅間  2008/08/17 11:53:24
		SLを追って振り返ると秋の気配が感じられた
	
 
		
	
		磐越西線 上野尻-野沢駅間 2008/08/17 12:16:23
		ここにも秋の若い穂が顔を出していた
	
 
		
	
		磐越西線 尾登-荻野駅間 2008/08/17 12:31:38
		先客がいたため写らないよう身をかわしたら面白いアングルになった
	
 
		
	
		磐越西線 山都-喜多方駅間 2008/08/17 12:56:35
		気温が低く山間部では蒸気白煙が見られた、夏には珍しい光景だ
	
 
		
	
		磐越西線 荻野-尾登駅間  2008/08/17 16:16:53
		正面から迫力あるシーンをどうぞ
	
 
		
	
		磐越西線 荻野-尾登駅間 2008/08/17 16:16:59
		煙が立ち上がった
	
 
		
	
		磐越西線 五泉駅  2008/08/17 18:19:34
		夕日に向かってラストスパート
	
 
		
	
		磐越西線 五泉駅 2008/08/17 18:20:03
		ボディと線路が光る、夕日が当たるのはこの週が最後
	
 
		
	
		磐越西線 五泉駅 2008/08/17 18:20:47
		夕日にボディが光り美しい
	
 
		
	
		磐越西線 日出谷-鹿瀬駅間 2008/08/17 10:02:06
		朝ここに立ち寄るのはめったに無い
	
 
		
	
		津川 2008/08/17 19:11:55
		月がきれいだったので一枚
	
 
		
	
		津川 2008/08/17 19:15:04
		通りがかりの女子高生もつられて一緒に見ていた