2001年後半は秋からスタートして冬までの、沿線の風景を季節感を意識しながら整理した。後半にも重連運転があり楽しませてもらった


真岡鐡道の写真

2001年9月23日 真岡鐵道 茂木-天矢場駅間
MINOLTA α507si Tokina AF80-200mm F2.8 FUJI REALA
煙は薄いがコスモスが咲いて秋を思わせる


真岡鐡道の写真

2001年9月23日 真岡鐵道 益子-北山駅間
MINOLTA α507si Tokina AF80-200mm F2.8 FUJI REALA
愛車と蒸気機関車を入れて


真岡鐡道の写真

2001年10月14日 真岡鐵道 市塙-笹原田駅間
MINOLTA α507si Tokina AF28-70mm F2.8 FUJI SUPERIA-400
変なヘッドマークを付けた重連C11+C12


真岡鐡道の写真

2001年10月14日 真岡鐵道 茂木駅
MINOLTA α507si Tokina AF80-200mm F2.8 FUJI SUPERIA-400
茂木で給水作業


真岡鐡道の写真

2001年10月14日 真岡鐵道 茂木駅
MINOLTA α507si Tokina AF80-200mm F2.8 FUJI SUPERIA-400
機関車を前にSL教室が実施される


真岡鐡道の写真

2001年10月14日 真岡鐵道 茂木-天矢場駅間
MINOLTA α507si Tokina AF80-200mm F2.8 FUJI SUPERIA-400
重連を俯瞰撮影


真岡鐡道の写真

2001年10月14日 真岡鐵道 茂木-天矢場駅間
MINOLTA α507si Tokina AF80-200mm F2.8 FUJI SUPERIA-400
道の駅の先にある水車小屋


真岡鐡道の写真

2001年10月14日 真岡鐵道 益子-北山駅間
MINOLTA α507si Tokina AF80-200mm F2.8 FUJI SUPERIA-400
小貝川もコスモスを入れて季節感を出す


真岡鐡道の写真

2001年11月10日 真岡鐵道 寺内-真岡駅間
MINOLTA α507si-Ⅱ Tokina AF80-200mm F2.8 FUJI SUPERIA-400
11月になると気温が下がり白煙がきれいなる


真岡鐡道の写真

2001年11月10日 真岡鐵道 天矢場-茂木駅間
MINOLTA α507si-Ⅱ Tokina AF80-200mm F2.8 FUJI SUPERIA-400
道の駅の水車小屋、たまには下りを撮ってみる


真岡鐡道の写真

2001年11月10日 真岡鐵道 茂木-天矢場駅間
MINOLTA α507si-Ⅱ Tokina AF80-200mm F2.8 FUJI SUPERIA-400
駅前のイチョウの木の黄色がひときわ目を引く


真岡鐡道の写真

2001年11月10日 真岡鐵道 茂木-天矢場駅間
MINOLTA α507si-Ⅱ Tokina AF80-200mm F2.8 FUJI SUPERIA-400
紅葉の茂木町


真岡鐡道の写真

2001年12月2日 真岡鐵道 寺内-真岡駅間
MINOLTA α507si-Ⅱ Tokina AF80-200mm F2.8 FUJI SUPERIA-400
12月の八木岡は藁ロールが迎えてくれた


真岡鐡道の写真

2001年12月2日 真岡鐵道 茂木-天矢場駅間
MINOLTA α507si-Ⅱ Tokina AF80-200mm F2.8 FUJI SUPERIA-400
月が替わればすっかり色もなくなる


真岡鐡道の写真

2001年12月2日 真岡鐵道 茂木-天矢場駅間
Toshiba PDR-M60
茂木の俯瞰


真岡鐡道の写真

2001年12月2日 真岡鐵道 益子-北山駅間
MINOLTA α507si-Ⅱ Tokina AF80-200mm F2.8 FUJI SUPERIA-400
小貝川は色なし


真岡鐡道の写真

2001年12月2日 真岡鐵道 真岡-寺内駅間
MINOLTA α507si-Ⅱ Tokina AF80-200mm F2.8 FUJI SUPERIA-400
夕日のポイントはいい感じで光った


旧作 復活蒸気 真岡鐡道 新作


アクセスカウンタ