沿線は夏が終わり、空きに向かう時期で只見川に沿う線路と、周りを埋め尽くす緑が素晴らしかった。この路線の特徴は只見川を何度もわたる鉄橋が、終点只見みで第1橋梁から第8橋梁まであり、バリエーションを楽しめる


只見線の写真

只見線 滝谷-会津桧原駅間 滝谷川橋梁 9425列車 型式C11325
2001年10月2日 MINOLTA α507si Tokina AF80-200mm F2.8 FUJI PRO400
橋梁の下を流れる川を入れての撮影ポイントは数人しか入れません、バックが山なので白煙が欲しかった


只見線の写真

只見線 会津宮下-会津桧原駅間 大谷川橋梁 9428列車 型式C11325
2001年10月3日 MINOLTA α507si Tokina AF80-200mm F2.8 FUJI PRO400
宮下を過ぎて国道を走っていると、道路脇に何人か車を止めて下を見て写しています、一緒になって、のぞき込んだらこんな写真が撮れました


只見線の写真

只見線 会津川口-本名駅間 9428列車 型式C11325
2001年10月2日 MINOLTA α507si Tokina AF28-70mm F2.8 FUJI PRO400
山間部の天気は急に変わります、雨が降って来てしっとり走り去る


只見線の写真

只見線 会津川口-本名駅間 9425列車 型式C11325
2001年10月3日 MINOLTA α507si Tokina AF28-70mm F2.8 FUJI PRO400
結構いい鉄橋なんですが、国道から見えないため来る人は余りいません、里のいい雰囲気が出ています


只見線の写真

只見線 会津蒲生-只見駅間 叶津川橋梁 9425列車 型式C11325
2001年9月30日 MINOLTA α507si Tokina AF28-70mm F2.8 FUJI PRO400
これも第5橋梁を撮してからバイクで走っていたら途中で追い越したので撮影、アウトカーブから


只見線の写真

只見線 会津蒲生-只見駅間 叶津川橋梁 9425列車 型式C11325
2001年10月3日 MINOLTA α507si Tokina AF28-70mm F2.8 FUJI PRO400
稲刈りが始まっており、黄金色に輝く稲穂が綺麗であった、インカーブから撮影


只見線の写真

会津若松機関区 型式C11325
2001年9月29日 MINOLTA α507si Tokina AF80-200mm F2.8 FUJI PRO400
日没後に機関区を訪問、20時を越えていたがサイドから照明を当てて整備を行っていた


只見線の写真

会津若松機関区 型式C11325
2001年10月3日 MINOLTA α507si Tokina AF28-70mm F2.8 FUJI REALA
この日も夜、機関区を見学していたら10分間だけ正面をライトアップしていただいた、あわてて撮影


只見線の写真

只見線 新鶴-根岸駅間 9428列車 型式C11325
2001年10月3日 MINOLTA α507si Tokina AF80-200mm F2.8 FUJI PRO400
会津若松-柳津は田園地帯を走ります、日没間近の夕日を浴びて若松に向かう


只見線の写真

只見線 新鶴-根岸駅間 9428列車 型式C11325
2001年10月4日 MINOLTA α507si Tokina AF80-200mm F2.8 FUJI PRO400
空に黒い点々はゴミではありません、赤とんぼがいっぱい飛んでいました、鎮守の森を横切って


復活蒸気 只見線 新作


アクセスカウンタ