1974年12月に湯前線で別れた58654が復活し、豊肥本線 熊本-宮地駅間を一往復走っていた。前日に福岡からレンタカーを借りて阿蘇まで走り、大観峰の駐車場で夜を明かした。さすがに3月の気温は低くエンジンかけっぱなしで夜を明かした結果、一泊しても良かったほどであり、この先の旅の教訓となった。カラーリングが濃い緑で、煙突がアメリカンタイプ、バンパーが赤で、一瞬たじろいだが、復活だからとあきらめた


豊肥本線の写真

豊肥本線 立野-赤水駅
1999年3月22日 MINOLTA α-303si SIGMA 70-210mm FILM:FUJI REALA
8411レ スイッチバック最終段階、バックの山の白いところは熊本空港


豊肥本線の写真

豊肥本線 立野-赤水駅
1999年3月22日 MINOLTA α-303si SIGMA 70-210mm FILM:FUJI REALA
8411レ 菜の花が咲き始め畑にはみどりが広がり、春を感じさせます


豊肥本線の写真

豊肥本線 立野-赤水駅
1999年3月22日 MINOLTA α-303si SIGMA 70-210mm FILM:FUJI REALA
8411レ 煙突とデフレクタの形状がオリジナルから大きく変更されています


豊肥本線の写真

豊肥本線 阿蘇-いこいの村駅
1999年3月22日 MINOLTA α-303si SIGMA 70-210mm FILM:FUJI REALA
8411レ 阿蘇駅で16分停車、立野から国道をゆっくり走っても間に合いました、外輪山をバックに発車シーン


豊肥本線の写真

豊肥本線 内牧-市ノ川駅
1999年3月22日 MINOLTA α-303si SIGMA 70-210mm FILM:FUJI REALA
8412レ 阿蘇山をバックに帰りは一気に駆け抜けました


豊肥本線の写真

豊肥本線 立野-赤水駅
1999年3月23日 MINOLTA α-303si SIGMA 70-210mm FILM:FUJI SUPER400
8411レ 民家や国道はこの遙かしたです、最初線路が何処にあるか分からずなんぎしました


豊肥本線の写真

豊肥本線 立野-赤水駅
1999年3月23日 MINOLTA α-303si SIGMA 70-210mm FILM:FUJI SUPER400
8411レ 前日から寒気が入りかなり寒かったですが、足もとにはツクシがいっぱい生えていました


豊肥本線の写真

豊肥本線 市ノ川-内牧駅
1999年3月23日 MINOLTA α-303si SIGMA 70-210mm FILM:FUJI SUPER400
8411レ 外輪山をバックに宮地に向け快走!


豊肥本線の写真

豊肥本線 阿蘇-いこいの村駅
1999年3月23日 MINOLTA α-303si SIGMA 70-210mm FILM:FUJI SUPER400
8411レ 踏切のところで撮影していると地元のおばさんが“こんにちは”と挨拶してくれます


復活蒸気 豊肥線 新作


アクセスカウンタ