15年度の磐越西線ばんえつ物語号はC57180号機の点検を入念に行っているため、7月後半からのデビューとなりそのピンチヒッターとしてC6120号機が、ゴールデンウイークから走り始めて5月いっぱい走ってくれます。この路線を走るのは初めてとなり、いつもの景色の中を違う機関車が走るのは絶好のチャンスとばかり出かけることとした
 
		
	
		磐越西線 三川-津川駅間
		Canon EOS 7D 2015/05/16 11:05:06 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	145.0 mm
		磐越西線初めてのC61、いつもと違う顔付を正面から狙ってみた
	
 
		
	
		磐越西線 鹿瀬-日出谷駅間 平瀬
		Canon EOS 7D 2015/05/16 11:51:53 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	135.0 mm
		迫力の煙で迎えてくれた、新緑のきれいな場所であるが見えなくなった
	
 
		
	
		磐越西線 日出谷-豊実駅間
		Canon EOS 7D 2015/05/16 11:52:08 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	110.0 mm
		ボイラーが太いのでかなりの重圧感、大型機関車の迫力
	
 
		
	
		磐越西線 上野尻-野沢駅間
		Canon EOS 7D 2015/05/16 12:12:18 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	153.0 mm
		前の写真とほぼ同じ画角であるが、場所は全く違います
	
 
		
	
		磐越西線 山都-喜多方駅間
		Canon EOS 7D 2015/05/16 12:51:36 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	78.0 mm
		午前中が雨で午後から回復してきた、晴れると逆光のこのポイント
	
 
		
	
		磐越西線 塩川-笈川駅間
		Canon EOS 7D 2015/05/16 13:21:31 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	105.0 mm
		電化区間もいい煙で走ってきたが、今日は風が沿線にわたり強かった
	
 
		
	
		磐越西線 塩川-笈川駅間
		Canon EOS 7D 2015/05/16 13:21:54 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	165.0 mm
		展望車も朝の雨でガラスが汚れ、台無し
	
 
		
	
		磐越西線 会津若松-広田駅間
		Canon EOS 7D 2015/05/16 13:50:13 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	120.0 mm
		SLの走らない区間にも足の伸ばし、ふくしまデスティネーションキャンペーン「フルーティアふくしま」撮影
	
 
		
	
		磐越西線 会津若松-広田駅間
		Canon EOS 7D 2015/05/16 14:11:05 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	135.0 mm
		国鉄色の485系 快速 あいづ号 まもなく無くなります
	
 
		
	
		磐越西線 喜多方-山都駅間
		Canon EOS 7D 2015/05/16 15:55:41 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	153.0 mm
		築堤を駆け上るC61、午後からはいい天気になってきた
	
 
		
	
		磐越西線 喜多方-山都駅間
		Canon EOS 7D 2015/05/16 15:55:52 EF24-105mm f/4L IS USM 焦点距離	28.0 mm
		築堤の下草もこれから伸びるのだろう、すっきりしている
	
 
		
	
		磐越西線 日出谷-鹿瀬駅間
		Canon EOS 7D 2015/05/16 17:14:25 EF24-105mm f/4L IS USM 焦点距離	98.0 mm
		有名撮影ポイントはたくさんの人で埋め尽くされた、空いている下の方から一枚
	
 
		
	
		磐越西線 日出谷-鹿瀬駅間
		Canon EOS 7D 2015/05/16 17:14:30 EF24-105mm f/4L IS USM 焦点距離	32.0 mm
		水田の水鏡に煙が映る、カエルがたくさんないていた
	
 
		
	
		磐越西線 三川-五十島駅間
		Canon EOS 7D 2015/05/16 17:56:39 EF24-105mm f/4L IS USM 焦点距離	40.0 mm
		新潟に入ると曇りがちになり、おとなしいトーンとなった
	
 
		
	
		磐越西線 東下条-咲花駅間
		Canon EOS 7D 2015/05/16 18:08:24 EF24-105mm f/4L IS USM 焦点距離	55.0 mm
		移動中、川に目をやると川霧が出ていた、煙はないところであるが幻想的な一枚
	
 
		
	
		磐越西線 馬下-猿和田駅間
		Canon EOS 7D 2015/05/16 18:18:39 EF24-105mm f/4L IS USM 焦点距離	45.0 mm
		一日目最後は馬下、水田の水鏡と流し撮り、この路線は景色がいい
	
 
		
	
		磐越西線 五十島-三川駅間
		Canon EOS 7D 2015/05/17 10:50:28 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	90.0 mm
		翌日は朝から晴れ、2時間前に着けばいいかと出かけたら、もう一杯、何とか入れてもらう
	
 
		
	
		磐越西線 五十島-三川駅間
		Canon EOS 7D 2015/05/17 10:50:36 EF24-105mm f/4L IS USM 焦点距離	24.0 mm
		ここのみなさん満足の写真が撮れました、いい天気だ、木の上からは毛虫が遊びに来た
	
 
		
	
		磐越西線 鹿瀬-日出谷駅間
		Canon EOS 7D 2015/05/17 11:35:24 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	200.0 mm
		雪山をバックに撮りたくてここに来たが、風が強くて煙があばれる
	
 
		
	
		磐越西線 鹿瀬-日出谷駅間
		Canon EOS 7D 2015/05/17 11:35:50 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	200.0 mm
		ヘッドマークはブラックで専用のものとなった、かっこいいね
	
 
		
	
		磐越西線 尾登-荻野駅間
		Canon EOS 7D 2015/05/17 12:28:18 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	125.0 mm
		ここは好きな場所なので混雑覚悟でやってきた、隅っこに何とか入れてもらう
	
 
		
	
		磐越西線 山都-喜多方駅間
		Canon EOS 7D 2015/05/17 12:55:27 EF24-105mm f/4L IS USM 焦点距離	92.0 mm
		往路最後は川吉、花がきれいに咲いていた
	
 
		
	
		磐越西線 山都-喜多方駅間
		Canon EOS 7D 2015/05/17 12:55:29 EF24-105mm f/4L IS USM 焦点距離	90.0 mm
		大きな機関車と白い可憐な花、対比が面白い
	
 
		
	
		磐越西線 磐梯町-翁島駅間
		Canon EOS 7D 2015/05/17 14:24:05 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	135.0 mm
		本日の485系あいづは少し足を延ばして逆光覚悟で大好きなこの場所に
	
 
		
	
		磐越西線 喜多方-山都駅間
		Canon EOS 7D 2015/05/17 15:54:57 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	135.0 mm
		後半戦最初はオーソドックスに舞台田踏切から、磐梯山をバックに
	
 
		
	
		磐越西線 日出谷-鹿瀬駅間
		Canon EOS 7D 2015/05/17 17:12:10 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	200.0 mm
		明日は月曜、一部の遠征隊は帰った。昨日よりは空いていたのでいい場所から撮影
	
 
		
	
		磐越西線 日出谷-鹿瀬駅間
		Canon EOS 7D 2015/05/17 17:12:19 EF24-105mm f/4L IS USM 焦点距離	50.0 mm
		日も傾き景色全体が赤みを帯びてくる、素晴らしい風景
	
 
		
	
		磐越西線 日出谷-鹿瀬駅間
		Canon EOS 7D 2015/05/17 17:12:25 EF24-105mm f/4L IS USM 焦点距離	24.0 mm
		水田に映った機関車の煙、バックには東京タワーのような送電塔、家路が恋しくなってくる
	
 
		
	
		磐越西線 三川駅
		Canon EOS 7D 2015/05/17 17:54:50 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	78.0 mm
		ただの駅発車と思われる方もおられるでしょうが、カーブとバックの山と新緑、大好きな撮影地だ
	
 
		
	
		磐越西線 三川駅
		Canon EOS 7D 2015/05/17 17:55:02 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	70.0 mm
		機関車のスタイルが生きる一枚、天気も良いので、さらに深追いするか
	
 
		
	
		磐越西線 馬下-猿和田駅間
		Canon EOS 7D 2015/05/17 18:18:42 EF24-105mm f/4L IS USM 焦点距離	98.0 mm
		夕日に光る機関車と水鏡、ここまで来ると家に帰るのは確実に午前様、しかし悔いはなし
 
	
	汽笛の大きな音がします、音量にお気を付けください
	ビデオ機材 JVC Everio GZ-HM670-R 旧式一眼のシャッター音、人の話し声が気になる方はミュートしてください