稲穂の写真を撮りたくて磐越路を訪問した。この年は異常気象で9月の初旬であるが気温が低く天気は非常に不安定の中の撮影だった。頭の上では常に積乱雲が湧いては雨を降らし過ぎ去っていく、澄んだ空気の中、SLは真っ黒な煙を残して走り去った
 
		
	
		磐越西線 豊実-徳沢駅間
		Canon EOS 7D 2014/09/13 11:58:15 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	125.0 mm
		最初は初めてのポイント、Sカーブになっているが、駅近くのため惰走
	
 
		
	
		磐越西線 荻野-山都駅間
		Canon EOS 40D 2014/09/13 12:30:57 EF-S18-200mm f/3.5-5.6 IS 焦点距離	110.0 mm
		今回のお題は「稲穂」、線路わきの草がのびて足回りが写らない
	
 
		
	
		磐越西線 山都-喜多方駅間
		Canon EOS 40D 2014/09/13 12:54:23 EF-S18-200mm f/3.5-5.6 IS 焦点距離	70.0 mm
		ここの場所は久しぶり、いい煙でやってきた
	
 
		
	
		磐越西線 広田-会津若松駅間
		Canon EOS 40D 2014/09/13 13:49:09 EF-S18-200mm f/3.5-5.6 IS 焦点距離	50.0 mm
		昼飯のついでに電化区間を訪問、天気がいいが怪しい雲
	
 
		
	
		磐越西線 会津若松-広田駅間
		Canon EOS 40D 2014/09/13 14:10:59 EF-S18-200mm f/3.5-5.6 IS 焦点距離	50.0 mm
		会津ライナー4号、いつの間にか列車の種類も変わっている
	
 
		
	
		磐越西線 喜多方-山都駅間
		Canon EOS 40D 2014/09/13 15:54:15 EF-S18-200mm f/3.5-5.6 IS 焦点距離	120.0 mm
		復路一発目は、磐梯山をバックに稲穂を撮る
	
 
		
	
		磐越西線 上野尻-野沢駅間
		Canon EOS 40D 2014/05/17 12:19:24 EF-S18-200mm f/3.5-5.6 IS 焦点距離	135.0 mm
		会津盆地は一面のイエロー絨毯、この色と田んぼのにおいが好きだ
	
 
		
	
		磐越西線 鹿瀬-津川駅間
		Canon EOS 7D 2014/09/13 17:14:47 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	200.0 mm
		正面からの一枚が撮りたくてここに移動、迫力があります
	
 
		
	
		磐越西線 三川-五十島駅間
		Canon EOS 7D 2014/09/13 17:50:25 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	70.0 mm
		五十島トンネルに向かって上りかと思ったが、惰走でやってきた
	
 
		
	
		磐越西線 馬下-猿和田駅間
		Canon EOS 7D 2014/09/13 18:09:41 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	75.0 mm
		さすがに9月になると暗い、17:56日の入り
	
 
		
	
		磐越西線 五十島-三川駅間
		Canon EOS 7D 2014/09/14 10:59:27 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	115.0 mm
		新潟は朝からいい天気であったが、だんだん積乱雲が発達してきた。折り悪くSLと同時に雨がやってきて、ここで撮っていたみんな、びしょ濡れ、さっきまで晴れていたのに…
	
 
		
	
		磐越西線 五十島-三川駅間
		Canon EOS 40D 2014/09/14 10:59:31 EF-S18-200mm f/3.5-5.6 IS 焦点距離	40.0 mm
		つい先ほどまで、きれいに見えていたバックの山も雨でかすんでいる
	
 
		
	
		磐越西線 上野尻-野沢駅間
		Canon EOS 40D 2014/09/14 12:09:38 EF-S18-200mm f/3.5-5.6 IS 焦点距離	60.0 mm
		福島県に入ると一転、いい天気、飯豊山も良く見えている
	
 
		
	
		磐越西線 尾登-荻野駅間
		Canon EOS 40D 2014/09/14 12:29:24 EF-S18-200mm f/3.5-5.6 IS 焦点距離	50.0 mm
		秋のような澄んだ青空、気持ちがいい、さっき濡れた服もすぐに乾いた
	
 
		
	
		磐越西線 山都-喜多方駅間
		Canon EOS 40D 2014/09/14 12:52:16 EF-S18-200mm f/3.5-5.6 IS 焦点距離	20.0 mm
		稲穂はしっかり実を付け、刈り取り間近である
	
 
		
	
		磐越西線 喜多方-山都駅間
		Canon EOS 7D 2014/09/14 15:56:27 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	70.0 mm
		5月18日の田植えから4か月、立派に実りました
	
 
		
	
		磐越西線 喜多方-山都駅間
		Canon EOS 40D 2014/09/14 15:56:29 EF-S18-200mm f/3.5-5.6 IS 焦点距離	35.0 mm
		秋らしい一枚が撮れた
	
 
		
	
		磐越西線 喜多方-山都駅間
		Canon EOS 40D 2014/09/14 15:56:38 EF-S18-200mm f/3.5-5.6 IS 焦点距離	35.0 mm
		連写の写真を見ていると、展望車の子供がずーと手を振っていてくれた
	
 
		
	
		磐越西線 喜多方-山都駅間
		Canon EOS 7D 2014/09/14 16:53:55 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	75.0 mm
		機関車ギラリ
	
 
		
	
		磐越西線 日出谷-鹿瀬駅間
		Canon EOS 40D 2014/09/14 17:08:56 EF-S18-200mm f/3.5-5.6 IS 焦点距離	40.0 mm
		ここは稲刈りが終わっていて、はさがけになっていた
	
 
		
	
		磐越西線 三川駅
		Canon EOS 7D 2014/09/14 17:47:35 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	85.0 mm
		最後は久しぶりの三川発車、期待通りの素晴らしい風景
	
 
		
	
		磐越西線 三川駅
		Canon EOS 7D 2014/09/14 17:47:48 EF70-200mm f/2.8L IS USM 焦点距離	70.0 mm
		今年は機関車検査のためあと2週で運転終了、大雨の被害もあったが末永く走ってほしい
	
	汽笛の大きな音がします、音量にお気を付けください
	旧式一眼のシャッター音、人の話し声が気になる方はミュートしてください